カメラ機材の選び方

一眼レフとミラーレスとコンデジの違いって何?どれがおすすめ?カメラの選び方

カメラを始めてから数年が経ちました。今でこそカメラについてある程度の知識があり、わかることも増えましたが、最初はわからないことばかりでした。

カメラを始めてみたい!でも難しそうやし、オートでしか撮ったことないとか、せっかく旅行に行くなら綺麗に写真を撮りたい、そんなカメラ初心者の人にわかりやすくカメラについてご紹介していこうと思います。

まず意外と知らない「一眼レフ」と「ミラーレス」と「コンデジ(コンパクトデジタルカメラ)」の違いとカメラの選び方についてご紹介します。

デジタルカメラの主な種類

デジタルカメラには主に3種類があります。

  • コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)
  • ミラーレス一眼カメラ(ミラーレス)
  • デジタル一眼レフカメラ(一眼レフ)

まず大きな違いは、レンズ交換ができるかどうかです。

一眼レフとミラーレスの2種類は、レンズ交換することができます。

対して、コンデジはレンズ交換することができません。

一眼レフとミラーレスの違いはカメラ本体の中に「ミラー」があるかどうかです。ではここからはそれぞれの特徴とメリット・デメリットを説明していきます。

コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)の特徴とメリット・デメリット

初心者の方にとって1番身近なカメラが、「コンパクトデジタルカメラ(コンデジ)」です。あとの2つとの最大の違いはレンズ一体型カメラという点です。

レンズ交換不要で、軽量で持ち運びが簡単です。大半のコンデジはズームレンズがついているので、コンパクトですが近いものから遠いものまで撮影できる優れものです。

最近は高級コンデジと言われる製品が人気で、価格は高めですが、コンパクトな大きさにも関わらず、一眼レフに引けを撮らない写真を撮ることができるカメラもあります。

  • 価格がお手頃
  • 軽くて小さい
  • レンズが交換できない
  • 写真表現の幅が狭い

ミラーレス一眼カメラ(ミラーレス)の特徴とメリット・デメリット

今最も人気のあるカメラがミラーレス一眼カメラ(ミラーレス)です。種類も豊富でセンサーサイズがそれほど大きくない代わりにお手頃で、軽量なモデルから、フルサイズミラーレスと呼ばれるプロが使用する本格的な物まであります。

一眼レフと異なり、ミラーが入っていないことで小さくて軽いことが最大の特徴です。その一方で、電池の持ちが悪かったり、センサーが汚れやすかったりもします。

  • 一眼レフより小さくて軽い
  • レンズ交換ができる
  • オールドレンズの選択肢が多い
  • 電池の持ちが悪い(最近は性能の向上によりそれほど影響のない機種もある)
  • センサーが汚れやすい

デジタル一眼レフカメラ(一眼レフ)の特徴とメリット・デメリット

本格的にカメラを始めたい人にとって憧れの存在であるのが一眼レフです。黒くてちょっとごついカメラをファインダーをのぞいてカシャカシャ撮るやつです。

ミラーレスとの違いは、一眼レフは内部にミラーがあることです。一眼レフはレンズから入ってきた光をミラーで反射させる仕組みになっています。そのためミラーレスと比べるとミラーが入っている分大きくて重いのが特徴です。

その代わりに、堅牢なモデルが多く、ミラーがあることでセンサーが汚れにくいです。

  • レンズ交換ができる
  • 充電が長持ち
  • 堅牢なモデルが多い
  • センサーが汚れにくい
  • ミラーレスと比べると大きくて重い
  • 機種によってはオールドレンズで使用できないレンズがある

コンデジ・一眼レフ・ミラーレスの特色まとめ

コンデジミラーレス一眼レフ
レンズ交換できないできるできる
レンズの種類なし少ない
増加中
多い
大きさ小さい中くらい大きい
重量軽いぼちぼち重い
バッテリー減りが早い減りが早い
持つものもある
長持ち
画質低い高い高い
ファインダーなしあるのもあるある
仕上がりの確認撮影前撮影前撮影後

それぞれの特色をまとめるとこんな感じです。全体的にバランスがいいのがミラーレスです。最近はフルサイズのミラーレスカメラも種類が増え、性能も上がってきているので、フルサイズミラーレスが人気です。

どのカメラがおすすめか?

カメラをしていると高確率で相談を受けるのがこの質問です。

「カメラ買おうと思うんやけど、どれがおすすめ?」

この時にいつも返答しているのが

アイコン名を入力
  • 予算は?
  • 用途は?
  • どんな写真が撮りたい?

何を購入するにしても、その人によって必要とするものは異なりますし、一概にこれがおすすめっていうのは難しいです。ここでは私が考えるニーズに合わせたカメラの選択方法をご紹介します。

とその前に、カメラを始めたいという人には、一眼レフかミラーレスをおすすめしています。コンデジも最近ではかなり優秀ですが、それ以上にスマホのカメラが進化しているので、コンデジを買うなら、カメラ性能の高いスマホがおすすめなので、ここではコンデジは除外しておきます。

カメラを選ぶ時のポイント

  1. 予算
  2. センサーサイズ
  3. 大きさ・重量・質感
  4. 防塵防水防滴
  5. ファインダーの有無
  6. デザイン

カメラを選ぶときは上記5点をチェックして選びましょう!

カメラ購入予算

まずは予算を決めましょう。予算によって購入できる商品がある程度決まってきます。

  • 〜10万円:センサーの小さなミラーレス
  • 10〜20万円:ミラーレスからフルサイズの一眼レフ
  • 20〜40万円:本格的なフルサイズ一眼やフルサイズミラーレス
  • 40万円〜:ハイエンドな一眼やフルサイズミラーレス

一眼レフもミラーレスも交換レンズを購入できるため、複数のレンズが欲しくなることを前提に予算を考えておくといいでしょう。

カメラのセンサーサイズ

様々なセンサーサイズ

カメラにはセンサーが入っています。このセンサーのサイズがカメラの金額や性能に大きな影響を与えることになります。センサーが大きいほど高画質な写真を撮ることができます。

要するにセンサーが大きければ大きいほど、高くていいカメラとされています!

入門機はAPSーCかマイクロフォーサーズが主流です。予算がある人はフルサイズを購入することをおすすめしますが、そうでない人はできればAPSーCにしましょう。

カメラの大きさ・重量・質感

一眼レフ・ミラーレスと言っても大きさや重量も様々です。実際に店頭で触ってみて、手にしっくり馴染むか、大きさや重量が持ち運びやすいか確認しましょう。

予算があって、画質を求めるとフルサイズのカメラにたどり着きますが、センサーが大きい分、カメラ本体も大きくなりますし、APSーCに比べるとレンズも大きくて重いです。用途を考えて、どんな風に使用するかイメージしてみてください。

カメラが防塵・防滴・防水

カメラによっては防塵防滴のものもあれば防水のものもあります。普通に旅行の際に風景を撮るくらいであれば、特に気にしなくても大丈夫ですが、例えば登山で使いたいとか、雨でも撮影したいとなれば必要な機能です。

カメラのファインダーの有無

一眼レフには必ずファインダーが付いていますが、ミラーレスはファインダーが付いているのと付いていないのがあります。

小型軽量なマイクロフォーサーズのミラーレスにはファインダーが付いていないことが多いです。ファインダーがない分軽量になりますが、明るい場所ではファインダーがある方が撮影しやすいです。また単純にファインダーを覗くことで、写真撮ってるわ〜ってテンションが上がることもあります!

ファインダーが必要かどうか考えてカメラを選びましょう。ちなみに私は絶対ファインダーあり派です。

カメラのデザイン

カメラのデザインはとても重要です。愛着あるカメラじゃないと撮影している時にテンションが上がりませんよね。

黒くて大きいカメラ撮ってるという感じの一眼レフが好きな人もいれば、富士フィルムのカメラみたいにレトロで可愛いカメラが好きな人もいます。

最終的に悩んだときは自分の好きな見た目で選ぶというのもありです。

用途に合わせたカメラ選び

カメラを選ぶ時に見るポイントについてご紹介しました。それではこれらのポイントを気にしながら、カメラを選んでいきましょう!

それぞれの用途と合わせてチェックしていきます。

旅行に行った時に綺麗な写真を残したい

おそらくカメラを始める人で1番多いのが、旅行に出かけた時により綺麗に写真を残したいという人です。私も元々カメラを始めたのは、せっかく旅行に行くならもっと綺麗に写真を撮りたいと思ったのが、きっかけです。

海外旅行や交通機関を利用することが多い人は、軽さや大きさを重視してカメラを選ぶといいです。

一方で、国内旅行で車での移動が多い人は、車に荷物を積めるので重さをあまり気にしなくても大丈夫なので、性能を重視することができます。

普段から持ち歩いてスナップやカフェ中心

Roamers

スナップやカフェでの写真が中心の人は普段から持ち運びしやすい軽くて、小さなカメラが向いています。センサーサイズもフルサイズである必要はあまりありません。

本格的に風景写真を撮りたい

本格的に風景写真を撮りたい人はフルサイズのカメラを選びましょう。

特に星などを撮ってみたいと思ってる人は、暗い場所で撮影することになるので、暗い場所でも比較的に綺麗に撮れるフルサイズがおすすめです。

私は最初にAPSーCのカメラを買いましたが、最終的にフルサイズに買い換えたので、本格的に写真を撮りたい人はフルサイズを買っておいた方がいいと思います。

登山で写真を撮りたい

登山で写真を撮る人がチェックしたいポイントは、防塵防滴であるという点と、軽量どうかです。

山は急に雨が降ってきたり、霧が出たりとカメラにとっては過酷な環境です。できれば防水、最低でも防滴があると安心です。

まとめ

今回はカメラの種類とその選び方をご紹介しました。ここではおすすめのカメラというのはあげていませんが、自分に必要な用途に合わせて、カメラ選びをしてみてください。

まずは最寄りの家電量販店にカメラを見に行きましょう!!

自分自身で悩んで決めたカメラは愛着たっぷりで、シャッターを切るだけで楽しくて仕方ありません。

種類がたくさんあるので、どれにするか迷ってしまいますが、お気に入りの1台を見つけて、カメラを楽しんでください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です