カメラ機材の選び方

旅好き女子におすすめのカメラと選び方

旅行が好きな人の多くは、せっかく行った旅先の風景を綺麗に残したいと思っています。私自身、旅行に行った時に、綺麗な風景を上手く撮れるようになりたいと思ったのがカメラを始めたきっかけです。

スマホのカメラでも十分すぎるくらい綺麗に写真は撮れますが、カメラを片手に旅行に行くというのは、より旅行を楽しめます!!

旅好きな人にどんなカメラがおすすめかカメラをどのように選べばいいのかご紹介します。

カメラの種類

カメラには大きく分けて、2つの種類があります。

  • コンパクトデジタルカメラ
  • レンズ交換式カメラ(一眼レフ/ミラーレス)

コンパクトデジタルカメラ

コンパクトデジタルカメラは、名前の通りコンパクトさが特徴のデジタルカメラです。略して、コンデジと呼びます。

コンデジの特徴は、コンパクトで持ち運びが簡単というところです。煩わしいレンズ交換も不要で、簡単に綺麗に写真を撮ることができるカメラです。比較的値段はお手頃なものが多いです。

最近では高級コンデジと呼ばれる商品も増えており、大きなセンサーを使用したコンデジにも関わらず、高い値段で、レンズ交換式カメラに近い写真を撮ることができるカメラもあります。

レンズ交換式カメラ(一眼レフ/ミラーレス)

レンズを交換して使用するカメラです。一眼レフとミラーレスの2種類があります。

一眼レフとミラーレスの違いは、カメラ内に反射鏡があるかの違いです。鏡の入っていない方をミラーレスと呼びます。どちらもレンズを交換して使用する必要があります。

レンズはカメラによって、複数の選択肢があり、値段も様々です。撮影するシチュエーションに合わせて、レンズが必要なため、カメラ機材が増えたり、カメラに費やす費用が増えることもあります。また、コンデジに比べると大きさも大きく、重いです。

その代わりに、画質や高感度などの性能が高く、レンズを交換することで、様々な写真を撮ることができます。

コンデジを買うなら、カメラ性能が高いスマホがおすすめ

コンパクトデジタルカメラは、値段も手頃で、軽くていいカメラです。ただし、最近はスマートフォンのカメラ機能が著しく向上していることもあり、わざわざスマホとは別にコンデジを持ち運ぶのはもったいないです。

綺麗な写真を撮るために、コンデジを買うなら、カメラ性能が優れているスマホを購入することをおすすめします。

コスパ重視のスマホ OPPO A5 2020

コスパ重視でカメラ性能が高いスマホを選ぶならOPPO A5 2020がおすすめです。OPPOはまだ日本での知名度は低いですが、世界シェア5位を誇る中国メーカーです。カメラ性能の高いコスパのいいスマホを複数販売しています。

A5 2020には4眼カメラが搭載されていて、旅行にあると便利な超広角レンズが備わっています。手振れ補正も優れているので、動画撮影にも便利です。そしてなんといってもその安さが最大の特徴です。なんと2万円代で購入することができます。

バッテリーが大容量なために、少し大きさが大きいですが、旅行に持って行くなら、モバイルバッテリーを携帯する必要がないので、少し大きいくらいは我慢できます。

Leicaトリプルレンズ搭載のHUAWAI Mate 20 Pro

高くても高性能なカメラを搭載したいスマホを使いたい人におすすめしたのが、HUAWAI Mate 20 Proです。後継機のHUAWAI P30 Proが発売されていますが、そちらはDocomo専売なので、Docomoユーザー以外にはおすすめできません。

HUAWAI Mate 20 Proは世界的カメラメーカーLeicaのトリプルレンズを使用しているスマートフォンです。 約2000万画素の超広角レンズ(16mm、F2.2)、約4000万画素の広角レンズ(27mm、F1.8)、約800万画素の3倍光学望遠レンズ(80mm、F2.4)と3種類のレンズを搭載しています。また、超広角だけでなくマクロ撮影が可能です。

旅先で超広角の迫力のある写真から、ポートレート、料理やスイーツまで幅広く、撮影することができます。

みんな大好きiPhone11 Pro

使い勝手がよくユーザーの多いiPhoneの11 Proもタピオカと話題になった3種類のレンズを搭載しています。

1200万画素の超広角レンズ(13mm、F2.4)、1200万画素の広角レンズ(26mm、F1.8)、1200万画素の3倍光学望遠レンズ(52mm、F2)と3種類のレンズを搭載しています。

iPhoneで初めて超広角レンズが搭載されました。特筆すべき点は超広角レンズの13mmという画角の広さです。正直13mmもいらないですが、めちゃくちゃ広いです。値段の高さが際立ちますが、操作性共に優れています。iPhoneユーザーの人にはこちらのスマートフォンがおすすめです。

一眼レフ・ミラーレスの選び方

カメラは種類が豊富で、一概にこのカメラが1番いいと言うのは難しいです。なぜなら、使用する人によって優先するポイントが異なるからです。値段を重視するのか、持ち運びを優先した軽量性、夜の撮影に強いか、耐久性を重視するかなど様々な観点からカメラを選択することができます。

残念ながら全てを兼ね備えた完璧なカメラというのは、存在しません。いかに自分の旅行スタイルに合わせたカメラを選ぶかが重要です。

カメラを選ぶ時に、チェックするのが、以下のポイントです。

  • 重量
  • センサーサイズ
  • 見た目
  • 値段

旅行の時に持ち運べる大きさ、重さ

旅行の際は、たくさん歩いたり移動することが多いです。旅行の時に持ち運びやすい大きさ、重さかどうかが1番重要です。この許容範囲は人によって異なります。

女性はただでさえ荷物が多くなりがちなので、できる限り軽量なモデルを選ぶことをおすすめします!

満足できるセンサーサイズ

カメラは内部にセンサーが入っています。そのセンサーのサイズはカメラによって異なります。一般的な一眼レフやミラーレスカメラはAPS-C、フルサイズなどのセンサーが搭載されています。

センサーサイズは画質やダイナミックレンジ、ボケに影響します。センサーサイズが大きいと画質が良くなり、ダイナミックレンジが広いために、黒つぶれや白飛びを抑えやすく、しっかりとボケた写真を撮ることができます。

センサーサイズが小さいカメラを選ぶくらいなら、スマートフォンで十分なので、最低でもセンサーサイズがフォーサーズ以上のカメラを選びましょう。

持っていてテンションの上がる見た目

持ち歩いていて、写真を撮っていてテンションの上がる見た目のカメラを選びましょう!

これは結構重要なポイントです。小さくて可愛いミラーレスのカメラを使いたいのか、ザ・カメラ!という黒い一眼レフを使いたいのか、好みは人それぞれです。

最近のカメラはどのメーカーも高機能で、多少の差はありますが、どれを選んでも撮れる写真にそれほど大きな差はありません。どのカメラにするか悩んだ時は、最終的に自分の好きな見た目のカメラを選んでください!

レンズも含めた購入できる値段

購入する時の重要な判断基準は値段です。予算は人それぞれです。当然予算が多いといいカメラを購入することができます。

レンズ交換できるカメラはカメラ本体以外に、レンズも必要です。1番最初はレンズがセットになっているレンズキットを購入する人も多いですが、本体とは別にレンズを購入するのがおすすめです。

どんな写真を撮りたいか考えて、必要なレンズを入れた予算で購入しましょう!

個人的には、カメラはちょっと奮発するくらいがいいです。ここで変にケチると後で、他のカメラが欲しくなって結局買い替えるという二度手間になることがあります。

旅好きにおすすめのカメラ

私がおすすめしたいカメラをご紹介します。どのカメラもおすすめで、私が旅行に行くなら、欲しいカメラです。今回紹介しているカメラはスマホとは、異なる写真が撮れるカメラを基準に選んでいるので、価格設定は高めです。

製品名OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIFUJIFILM X-T30SONY ILCE-7M3
重量約417g約383g約650g
画素数約1605万画素約2610万画素約2420万画素
撮像素子フォーサーズAPS-Cフルサイズ
高感度(ISO感度)100~1600160-12800100-51200
連写撮影10/秒30/秒10/秒
撮影枚数310380710
手ブレ補正5軸・5段本体なし5軸・5段
バリアングル×(チルトシフト)×(チルトシフト)
防塵防滴×〇(配慮した設計)
価格お手頃ぼちぼち高い

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II

OLYMPUS OM-D-M5 Mark Ⅱ

OLYMPUSのOM-Dシリーズの中で、中間機にあたります。2019年10月に後継機が発売されていますが、コストパフォーマンスを考えるとこの機種がベストです。重量は本体が500g以下と軽く、付属するレンズも軽量なレンズが多く揃います。

このカメラの大きな特徴は、手ブレ補正が5軸・5段で、防塵防滴、お手頃な値段の3つです。小型軽量なカメラにも関わらず、手ブレ補正が非常に優秀で、パシャパシャと気軽に撮ることができます。

また、防塵防滴なので、多少雨が降っていたり、環境が悪い場所でも気にせずに写真を撮ることができます。旅行の際は、雨が降る日や湿度が高い場所に行くこともあるかもしれません。水に濡れて、壊れたらどうしようと考えることなく、カメラを使えるのは大きな利点です。

気になる点は、センサーサイズがフォーサーズなのと、高感度には強くないので、暗い場所での撮影には、向いていません。

そして、本体の価格は6万前後で購入できます。(2020年2月調べ)

見た目がレトロで可愛いのも、おすすめなポイントです。

FUJIFILM X-T30

小型軽量ながら、AFS-Cサイズのセンサーを搭載したカメラです。2610万画素と高画素で、カメラ任せのオート撮影から、こまかく設定調整した本格的な撮影まで楽しむことができます。

また、FUJIFILMの大きな特徴は、独特の色味です。ふんわりと鮮やかな色味はファンが多いです。フィルムカメラのようなクラシカルな見た目もとても可愛く、持っているだけで、テンションが上がります!

X-T30の気になる点は、本体に手ブレ補正が付いていない点と、防塵防滴ではないというところです。手ブレ補正が付いているレンズを使用することで、カバーできます。防塵防滴に関しては、普通に使用する分には何の問題もありません。

SONY ILCE-7M3

SONY ILCE-7M3

SONYのフルサイズミラーレス一眼カメラです。プロのカメラマンも多く使用しているカメラです。センサーサイズがフルサイズで、高感度にも強く、ダイナミックレンジが広いため、黒つぶれや白飛びにも強いです。手ブレ補正も強く、瞳オートフォーカスはポートレート撮影に強い効果を発揮します。電池の持ちもミラーレスカメラとは言えないほどいいです。

予算があるなら、SONYのα7Ⅲをおすすめしたいところですが、他のカメラに比べると重量が重く、レンズ自体の重さもあるため、ミラーレスらしい軽量さはほとんどありません。

だだし、カメラとしての性能は他の2つより上です。レンズ選びに気を付ければ、持ち運びもできます。より本格的にカメラをしたい人にはこちらのカメラがおすすめです。

ちなみに私はα7Ⅲを使用しています。ただし、他の機材も入れると重量があるので、それは覚悟してください。

まとめ

どのカメラを選んでも間違いありません。今回ご紹介したカメラは旅好き女子ということで、見た目も可愛いカメラを選びましたが、もちろん男性が使ってもOKです。

コストパフォーマンスを重視するならOM-D E-M5 Mark II、色味とバランスを重視するならX-T30、本格的にカメラをしたいならILCE-7M3という感じです。

私はSONYのカメラを使ってますが、友だちにドン引きされるくらいの重量のカメラ機材なので、もし今持っているカメラを気にせずにもう1度選ぶなら、X-T30にするかもしれません。

カメラがあると今までよりもっと旅行を楽しめます!ぜひお気に入りのカメラを手に入れて、旅行に出かけてください!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です