カメラ

カメラ機材が壊れた時に使える『携行品損害保険』比較!

カメラを持っているそこのあなた!カメラ機材を壊したことありませんか?

私はありません!笑

ただし何度か一緒に写真を撮りに行っている友人がカメラ機材を破損させてしまい、打ちひしがれている光景を拝んだことはあります。例えば、フィルターを割ったり、レンズを落下させたり…。

懐的にも精神的にも大きなダメージを受けることになります。見ているだけでも辛かった…。

大切に取り扱うことも重要ですが、万が一のことがないとは言えません。そんな時に『携行品損害保険』に入っておけば、ぐっと安心感が増します。

カメラ機材に使える少額の携行品損害保険の比較・おすすめをご紹介します。

カメラに使えるのは携行品損害保険

保険には様々な種類がありますが、カメラ機材が壊れた時に使用できるのは、「携行品損害保険(携行品損害補償)」です。

携行品損害保険は、携行品に損害(破損や盗難)が発生してしまった際に、携行品に対する保険金を受け取ることができる保険です。保険でカバーされる物は、保険によって異なりますが、スマートフォンやパソコンといった類のものは、補償されません。

携行品損害補償は単体で入れるものは少なく、火災保険や損害保険に付帯する形で利用するものが大半です。たとえば海外旅行保険には、携行品損害補償が付帯されていることが多いので、海外旅行に出かけた先で持ち物が破損した場合は、保険でカバーされます。ただし、火災保険や損害保険は決して安くありませんし、クレジットカードに付帯されている保険は国内が対象にならないため、別途入る必要があります。

お手頃な携行品損害保険

今回比較するのは、お手頃価格で加入できる携行品損害保険です。

携行品損害保険
  • もちもの安心プラン:Yahoo!保険
  • 楽天カード超かんたん保険:楽天カード
  • 楽天超かんたん保険:楽天
  • 楽天銀行少額あんしん保険:楽天銀行

携行品損害保険は、銀行やカード等のサービスを利用すると、お手頃価格で保険に加入できる形です。上記の保険はいずれも無料で利用できるサービスなので、加入するためのハードルは低いです。

他にもソフトバンクやエポスカードなどが実施する携行品損害保険もあるのですが、保険料が特に安価な4つを比較したいと思います。

携行品損害保険を比較

少額で入れる携行品損害保険の4社を表で比較していきます。本来は夫婦や家族を対象にした保険プランもあるのですが、わかりやすく個人で加入した場合の1ヶ月の保険金額で比較しています。

もちもの安心プラン
Yahoo!保険
超かんたん保険
楽天カード
超かんたん保険
楽天
少額あんしん保険
楽天銀行
保険料120円
170円
240円
187円
(2250円/年)
140円
190円
260円
110円
携行品損害
保険金額
10万円
20万円
30万円
20万円10万円
20万円
30万円
10万円
免責金額10% or 5000円3000円3000円3000円
傷害入院
保険金額
500円×××
死亡・後遺障害保険金額×70万円50万円50万円

4社を表で比較してみたところ、とても比較しづらい…。

ちなみに携行品損害保険金額は10~30万円と金額の差はありますが、いずれの保険も1つ辺りの金額上限は10万円などでご注意ください。30万円が上限の保険に入っていても20万円のカメラを壊したら、残念ながら10万円しか補償されません。

また免責金額は、保険を利用する際に自己負担する金額です。

どの携行品損害保険がおすすめ?

それぞれの金額が近いことや保険内容の違いがあるため、とても比較しづらいです。それぞれの特徴を見ていきましょう。

もちもの安心プラン:Yahoo!保険

Yahoo!ウォレットに登録している人のみが加入できる保険です。

おすすめしたい点
  • 月240円で携行品損害保険金額30万円まで補償
  • 3種類のプランから選べる
  • 傷害入院保険金もカバー

気になる点
  • 免責金額が5,000円または損害額の10%に相当する額のいずれか高い額

「もちもの安心プラン」の最も良い点は、安い金額で保険に加入できる点です。また金額は少ないですが、傷害入院保険金も付いているので、怪我をして通院したり、入院した際にも保険が利用できます。

1番気になるのが、免責金額が高額な点です。5000円もしくは損害額の10%のうち高い金額ということは、もし満額の10万円を受け取ろうと思うと1万円引かれてしまうんです。ちょっと高すぎる気がしますね。

楽天カード超かんたん保険:楽天カード

楽天カードを持っている人のみが加入できる保険です。

おすすめしたい点
  • 楽天カードのSPU(スーパーポイントアッププログラム)が+1倍(支払い月のみ)
  • 死亡・後遺障害保険金額が70万円
気になる点
  • プランが1種類のみ
  • 保険料の支払いは年払いのみ

楽天カードユーザーであれば、嬉しいSPU(スーパーポイントアッププログラム)+1倍。以前は月額のプランがあったので、それに入っていたのですが、年払いのみになってしまいました。

そう改悪!!

おかげでSPU+1倍は支払いの翌月のみしか適応されないので、お得感が下がってしまいました。

年払いで2,250円で翌月しかSPU+1倍にしからならないのであればほぼ同等の内容である楽天の保険2,060円に入った方がいいかなと思います。

楽天超かんたん保険:楽天

楽天会員のみ加入できる保険。

おすすめしたい点
  • 3種類のプランから選べる
気になる点

特になし

これといった欠点のない保険です。保険金額が10~30万円から選択することができて、免責金額も3000円なので、問題なし。30万円まで補償されるプランがいいなら、「楽天超かんたん保険」がおすすめです。

月払で入る理由は特にないので、年払いで入るのがおすすめです!

残念ながらSPUの対象ではないので、ポイントアップはありません。

楽天銀行少額あんしん保険:楽天銀行

楽天銀行の口座を所持している人のみ加入できる保険。

おすすめしたい点
  • 1番安い!
気になる点
  • プランが1つしか選べない
  • 携行品損害保険金額が10万円まで

最大の特徴は月額110円という驚きの安さです。ただし、プランが1つしか選べず、上限金額が10万円までなので、いろいろなカメラ機材を所持しているおっちょこちょいさんには、少し心配なところ。逆に、高額機材が少なく、10万円まで補償されたらいいかなという方はこの保険がおすすめです。

わたしはこの保険に加入しました

以前は「楽天カード超かんたん保険の月払いに加入していたのですが、制度が改悪されて年払いしかできないようになったのをきっかけに、楽天の30万円までカバーされる保険に変更する予定です。

楽天のSPU(スーパーポイントアッププログラム)+1倍が年1回しか利用できないとなると微妙なんですよね。

それにカメラは高額機材が多いので30万円までカバーされる方が安心ですしね!

年間2820円で30万円までカバーできるのはありがたいですよね。

まとめ

年間2820円で、カメラ機材の安心が買えるのはお手頃です!これでフィルター割っても大丈夫!(そういうことじゃないw)

今回はカメラに利用する前提でご紹介しましたが、携行品には衣類やレジャー用品も含むので、カメラとは関係なくおすすめです。ただしスマートフォンやパソコン等対象外のものもあるので、注意が必要です。

すでにカメラ機材を壊したことのある人、フィルターが割れる音を聞いたことがある人はぜひ携行品損害保険に加入しましょう!

POSTED COMMENT

  1. ノッジ より:

    こんにちは。楽天かんたん保険ですが、改悪になっています。
    再調達価格から、保険価額へと変わりました。
    なので、カメラを壊しても以前のように同等品を・・・・というわけにはいかなくなりました。

    • Sayuri より:

      ノッジ様
      ご指摘ありがとうございます。
      長らく記事の情報を更新しておりませんでしたので、確認して現在おすすめの保険を新たに掲載したいと思います。

Sayuri へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です