ドイツにワーキングホリデーに来てから、家計簿をつけ始めました!
- 自分がどれだけお金を使っているか、見える化することで、支出を抑えることができる
- ドイツへのワーホリを考えている人にどれくらいのお金が必要なのか知ってもらいたい
どれだけの費用を使っているか公開するのは、恥ずかしい部分もありますが、全部公開しちゃいます!
ワーホリ費用の期間
2019年11月21日~30日(10日間)
11月の合計金額
1,716.31€ (207,674円) ※1€121円換算
食費
46.09€
外食など外で買って食べたものは、別にしています。こちらはパンや野菜など食材を買って家で食べたものです。調味料やパスタ・お米を買ったので少し高くなってます。
ドイツは食材や調味料など、日本より安いです。にんじん1㎏150円くらいで買えますし、きちんと自炊すれば節約できます!
交通費
82.1€
ハンブルクからベルリンまでの電車と通学に使ったバス代です。
ハンブルクからベルリンまでの電車代が67€だったので、大半の費用が最初の移動費です。
生活用品
55.38€
11月は初月ということで、かなり使ってしまいました。
シャンプー・ティッシュなどの日用品。一番高かったのがお鍋です。
部屋を借りている家主の方が、ヴィーガンということで、フライパンで肉や魚を焼かないで欲しいと言われました。でも肉も調理するので、煮込みにも焼きにも使えるお鍋を買ってしまいました。
住居
1,180€
11月28日~借りる家の2ヶ月分を一括で支払いました。
11月21日~28日までの費用は友だちの部屋を貸してもらったので、無料!本当に友だちには感謝しかないです。
最初の2ヶ月住む部屋は1ヶ月辺り550€の家賃です。ちょっと高めかもしれませんが、場所も部屋もいいです。
学習
310€
語学学校・辞書アプリ・テキスト代です。
語学学校は1ヶ月分230€、テキスト代は20€です。
趣味
1€
クリスマスマーケットの入場費のみ。まだ全然遊んでいません。もう少し写真を撮りに行ったり趣味にもお金を使って楽しみたいです!
外食
28.75€
カフェでの食事などです。外食と自炊を分けて支出を計算しています。外食にどれだけ費用を使ったかわかる方が節約しやすいですしね。
まとめ
11月はドイツで生活し始めた初月ということで、出費が多くなってしまいました。
10日間で20万はなかなかですね…。
ただし、住居費を2ヶ月分払っているのと、最初に必要なものを払っているので、12月はかなり費用を抑えられると思います。
あ、12月は年末年始旅行に行くから、そんなに抑えられないかも…。
ドイツ・ベルリンで10日間生活して感じたのは、日本とほとんど物価が変わらないか少し安いくらいだなという感じです。スーパーやドラッグストアで売っているものは、日本より安いです。レストランもベルリンはそこまで高くないので、自分次第で費用は抑えられそうです。
12月は自炊頑張りつつ節約していきます。